新着情報
News
-
2023.09.22航空事業
小松市立粟津小学校5年生が社会科見学に訪れました
9月15日、校外学習の一環として小松空港を訪れた、小松市立粟津小学校5年生の児童17名の社会科見学に協力しました。 児童の皆さんには飛行機を運航するにあたり、旅客係員やハンドリング係員の仕事内容を画像を使いながら説明しま […]
-
2023.08.18航空事業
かなざわ・まち博2023 親子で学ぼう航空教室に協力しました
8月8日、かなざわ・まち博2023主催イベント「親子で学ぼう 航空教室」に協力し、ANAと共に開催しました。 親子14組28名が参加したイベントでは、保安検査場の通過体験をはじめ、普段立ち入ることのできない制限エリアで、 […]
-
2023.08.04航空事業
ANA小松東京線就航60周年記念及び北鉄航空創立40周年記念ツアーを開催しました
7月29日、小松空港にて小松東京線就航60周年記念式典をANAと共に開催しました。 記念式典では来賓者の挨拶やテープカットなどが行われた他、小松空港では初となるANAチーム羽田オーケストラによる演奏会が開かれ、多くのお客 […]
-
2023.07.10航空事業
七夕イベントを開催しました
6月30日から7月7日までの間、小松空港にて七夕イベントを開催しました。 七夕イベントはANAと共同で企画。小松空港ANAカウンター前には色鮮やかな七夕飾りを装飾した笹を設置。お客さまには短冊を用意し、願い事を書いていた […]
-
2023.07.07航空事業
第17回ANAクオリティアワードを受賞しました
6月30日、ANAが就航する各空港の空港サービス・品質向上の取り組みを表彰する「第17回ANAクオリティアワード」(2022年度実績)において、定時性部門及び快適利便性部門表彰Bグループ第1位、総合部門表彰Bグループ第1 […]
-
2023.05.12航空事業
こいのぼりフライトイベントを実施しました
5月7日に小松空港にてこいのぼりフライトイベントを行いました。 5月7日、小松空港にてANAと共同で、こいのぼりフライトイベント「みんなのメッセージ大空へ!!」を企画実施しました。 4月25日から5月6日まで小松空港AN […]
-
2023.04.25航空事業
指差確認呼称コンテストの表彰式を行いました
ハンドリングセンターランプ課では、2022年度の指差確認呼称コンテストの表彰式を行いました。 年間を通じて最も模範的なスタッフを選出するこのコンテストは、ランプ課スタッフが各自投票を行い、順位を競い合いました。 優勝に輝 […]
-
2023.04.05航空事業
エバー航空 小松-台北便運航再開しました
4月1日、新型コロナウイルス感染拡大により2020年3月より運休していたエバー航空の小松-台北便が3年ぶりに運航を再開しました。 運航再開にあたり、北鉄航空の旅客係員やハンドリングスタッフは2ヶ月前より教育を行うなど、ス […]
-
2023.03.29航空事業
こまつ乗りものふれあい教室~春の便~に協力しました
3月21日、小松市主催「こまつ乗りものふれあい教室~春の便~」のイベントに協力し、ANAと共に航空教室を開催しました。 今回、航空教室初となるナイトツアーを実施し、7組21名の親子が参加しました。 航空整備士による説明で […]
-
2023.02.08航空事業
難関突破 特大絵馬を奉納しました
2月7日、難関突破祈願として「特大絵馬」と「願い札」を安宅住吉神社へ奉納しました。 特大絵馬は昨年12月26日から2月6日まで、小松空港旅客ターミナルビルANAカウンター前に設置。願い札は小松空港をご利用いただいた受験生 […]